2018.10.18 04:36スキルを極めてポジションを取れ!という話どうも、ツキダテです。突然ですが、あなたは”これだけは誰にも負けない!”と自信を持って言えるものはありますか?大抵の人は返答に窮するでしょう。得意なものはあっても、誰にも負けないかと聞かれるとちょっと...みたいな。以前、僕はこんな記事を書きました。
2018.10.05 15:34大学生必見!ESの書き方1か月ぶりくらいの更新になってしまいました、ツキダテです。今日はリクルートのインターンのES(エントリーシート)が通ったので、僕が教えてもらったこと・気を付けたポイントを備忘録として残しておこうと思います!
2018.09.10 14:35リスクについての考え方お疲れ様です、ツキダテです。珍しくそこまで間をあけずにブログを更新することが出来ました。やったね!最近、色々なインフルエンサーの方々が”リスク”について議論している記事やツイートをよく見ます。
2018.07.25 12:04【大学生必見】我々はなぜ大学に行くのか?ここ最近の暑さは何だ。暑い、暑すぎる。こんなの人間が屋外で活動していい気温ではない。もはや天災ではないか。この暑さでますます引きこもり具合が加速している私だが、大学に行かなくなって2ヵ月弱が経った。そんな時に、ふとした疑問が浮かんだ。「あれ、俺って何で大学に行ってたんだっけ?」これは多くの大学生が一度は自分に問うたことのある疑問かもしれない。私自身、大学1年生の頃から自問自答し続けてきた問いだ。そ...
2018.07.10 04:29苦手を潰すより得意を伸ばした方が合理的だよねというお話お久しぶりです、ツキダテです。2か月ほど更新が滞っておりました。一足早い夏休みを6月から頂いているのですが、まー何もしてない!!!クーラーの効いた部屋でゴロゴロしながらYouTube見て毎日を過ごしております。しかし2ヵ月もアウトプットをしないでいると、流石にモヤモヤが溜まってくるようで...久々に更新してみます。基本的に継続が出来ない人間なので、ただの気まぐれだと思って下さい。うむ。------...
2018.05.11 12:03【俺選】大学生がフォローするべき起業家・投資家まとめこんにちは、ツキダテです。今回は、もう僕が好きな起業家、投資家の方をひたすら紹介する記事にしてみました。早速スタート!!!①けんすうさん
2018.05.04 15:12家族旅行in鴨川5月はブログを頑張る月にしようと思います。と言っていつも目標設定を高くして失敗するので、最低月に4記事。1週間に1回ペース。まずはこのくらいで。さてさて、GWも後半戦。皆様いかがお過ごしでしょうか。築舘家は5月の3日-4日で鴨川の大山地区に遊びに行ってきました。
2018.04.26 02:22奨学金は本当に悪なのか?お久しぶりです。ツキダテです。更新頻度が月2程度になってしまいました。まったりやります。さて、今朝めざましテレビで気になるテーマが取り上げられていました。それは、”奨学金”についてです。
2018.04.08 15:51カナダ総括毎日ブログを書きます!と宣言してから約3週間経ちました。自分はこんなにも口だけ野郎だったのかと驚愕するレベルです。これからはもう○○やります!って言わないようにしないとな、、、ただ何の総括もしないまま放置するのも気持ち悪いので、とりあえずカナダで何をしてきたのか、何を学んできたのかをまとめるだけまとめますね。1.プレゼンテーション現地のオタワ大学・カールトン大学でプレゼンテーションを行いました。”...
2018.03.20 05:38カナダ2日目カナダ2日目が終わりました。オタワと日本の時差は13時間くらいなので、今は深夜の1時くらい。カナダでも夜行性は変らないようです。今日は恐らく7日間のプログラムの中で一番忙しい日でした。ザックリと何をやったのか追っていきます!本日は、①カナダ日本大使館への訪問②カナダ外務省への訪問③カナダ議会への訪問④カナダ日本議員連盟の方のお話を伺う⑤大使公邸での晩餐会という感じ。1日があっという間でした!